プレイセンター
親と子がともに育つ保育の場
プレイセンターとは、ニュージーランドで保育園や幼稚園と並んで広く 普及した保育機関のひとつです。その特徴は運営から保育までを親が担う 保育機関であることで、親は保育の実践の場に参加しつつ、保育について の学習の場に参加し理解を深めます。プレイセンター☆こどもスペース 四日市では、ニュージーランドのプレイセンター活動をお手本に、体験 ひろば☆こどもスペース四日市のミッションに基づき設置された保育プロ グラムです。
プレイセンターは、子どもたちが自由に遊ぶ『あそびの場』と、親が子どもの発達やあそびに ついて学ぶ『まなびの場』から成り立ちます。子ども達が、たった一度しか ない子ども時代のはじまりの時である乳~幼児期を安心できる環境でより豊 かに過ごすために、また親も仲間や子どもと共に育つ喜びを得、ゆっくりと 育ち合う関係を築くことをめざした活動です。



あそびの場
子どもたちが、自由に遊ぶための場です。大人はそのために遊びの素材を用意し、 子どもの安全と権利を守ることに努めます。子どもたちはあそびを十分に謳歌して、 初めて想像力と創造力を発揮します。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
まなびの場
プレイセンター活動を円滑に進めるために知っておきたい知識や、 会員同士が理解し合うための話し合いをします。また活動をとおして 親自身が育つことを目指します。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
新規参加者募集!
🔷一日体験(1日3組)
2/4・18・25(火) 10:00~13:00
🔷2025年度 オリエンテーション
3/4(火)10:00~12:00
*新規参加希望の方は必ずオリエンテーションに
ご参加ください。(保育料500円/1人)
参加するには
-
対象 :未就学のこども(0歳~)とその家族
-
活動日:毎週火曜日 10:00~13:00及び
毎週木曜日 10:00~13:00
(*木曜日は2歳半以上対象)
-
登録料:〈一般〉7000円/月(税込み)
〈こどもスペース四日市正会員〉
3500円/月(税込み)
*こどもスペース四日市の正会員は別途会費がかかります